ビッグアイランド・キャンディーズからお取り寄せ

キターーーッ!
お久しぶりです。ブログ、更新しようと思っていたのになんだか更新しても虚しいかなって思いやる気もなく過ごしています。
皆様は無事に過ごされていらっしゃいますか?
全然旅行に行けない、それどころか計画を立てることすらままならない今の状況で、楽しみは唯一食べることという、まさにコロナ太り一直線の日々を過ごしています。そしてついにビッグアイランド・キャンディーズからクッキーをお取り寄せしてしまいました。
ホームページからオーダーしようとしたところ最後の決済のところでうまくいかなかったので、メールでオーダー。もちろん日本語対応です。そしてなんと、ヒロから確認の電話がかかってきますよ、みなさん!スマホに「ハワイ島ヒロ」って着信が出るんです。それだけでちょっとテンション上がりました。

これだけ頼みました♪
ヤマト運輸便でお願いして、ヒロ→ホノルル→ロス→羽田というルートでちょうど一週間で届きました。思ったよりかなり早い!この時期なのでチョコ系は溶けるかもなって心配していたのですが、少し柔らかくなっていたものの、そのまま触らず冷蔵庫へ入れて無事おいしくいただくことができました。

HawaiianSalt Cookies
中でも楽しみにしていた、栗原はるみさんプロデュースのクッキー。今ならネットで買えます。2月にアラモアナのお店に行ったときは売り切れだったので初めて食べました。

つぶつぶ
見てわかるかなぁ?塩のつぶつぶ。サクサクのクッキーに塩がほんのり効いていて、評判通りすごく美味しかったです〜。

定番
あとはチョコディップのみのボックスとか、

タロ好き
タロクッキーやビスコッティ。

モリちゃんニコニコ
プチギフトボックスは送料合わせで頼みましたが、箱が可愛い。
他にも「NEW」のマークが付いていたピニャコラーダクッキーとコナコーヒーのブラウニーを頼みました。どちらも美味しかった。
送料がネックですが、ハワイへの旅費が浮いてる状態なので思い切って買っちゃいました。なによりヒロから来たのかと思うと愛おしいですねーーー。ビッグアイランド・キャンディーズの皆さん、運送会社のみなさんに感謝しながら、大事に大事に食べようと思います。
#
by kaloha_spirit
| 2020-08-08 10:59
| ハワイのこといろいろ
|
Comments(4)
カイルアで朝ごはん!
こんなときですが、忘れないうちにこの前のハワイレポを引き続きUPしますね。忘れないうちに・・・というわりに、もう忘れてるんですけど(笑)とりあえず、記録を残しておきたいと思ったお店だけでもやるっ。

パリハイウェイで起こった土砂崩れのため、しばらくはカイルアへ行くのに回り道しなければならず、大変不便なことになっていました。いつものことながら遅れに遅れた工事も、この頃にはやっと終了していて、交通網復活!というわけで、いつもどおりザ・バスに乗ってカイルアへ向かいました。朝7時にホテルを出発して、7時半ぐらいにアラモアナからカイルア行きのバスに乗りました。
いつもたいてい日本人の方々が何組も乗っているのに、全く乗っていない・・・。なぜだ?逆にちょっと不安になりました。途中でふと気が付きましたがこの日は土曜日。もしかしてみんなKCCのファーマーズマーケットへ行ったのかな。そして、そういえば私もファーマーズマーケットへ行きたかったんだった・・・!と思い出す始末(*_*)
まぁでもあの混んでるところへ行かず、のんびりカイルアへ行って結果オーライでした。

にわとりが闊歩する町、カイルアへ。
カイルアでまず向かったのは、OVER EASYです。最近人気のお店。前回もここでフレンチトーストを食べましたが、朝ごはんの時間帯に行くのは初めて。わくわく、何食べよう。
ウェイティングリストに名前を書いてしばし待ちましょう。

メニュー表
メニューは少なめだけど、色々あるより選びやすくていいです( ´ ▽ ` )

パイナップルジュースと、
カラマンシーのライムネード。

で・か・い( Д ) ゚ ゚
こちらがネットでよく見るクリスピーエッジパンケーキ。2枚のパンケーキの間にクリームチーズが挟まっています。とにかく巨大でびっくり。

オーバーイージープレート
そしてこちらが、私が今回の旅の中で1番感動したご飯です!
よくあるお好きな卵料理と選べるミートのプレートなんですが、もうね!!!
まずはパンがお店のホームメイドパンでほんのり甘くて美味しい。

ソーセージも芋もパンもメチャウマ
そしてソーセージもホームメイドなんです。ジューシーでこれまた絶品!!
なにより、付け合わせのポテト!美味しいの!ハッシュドポテトでもなく、ポテトフライでもなく、芋そのままをプレスして焼いたもの。何種類かのポテトが使われてて、中には紫芋も入ってました。紫芋好きには嬉しい♪
ほんのり甘いさつまいもや、ほくほくのじゃがいもに岩塩がぱらぱらっとかかっていて、めっちゃうまかった。
あ、卵は店名にちなんでオーバーイージーで焼いてもらいました。

奥の方に見えてる緑の建物がオーバーイージーです。
他のテーブルを見ていたら、どのお料理もすごいボリュームでした。しかもフォトジェニックな盛り付け。どのメニューも美味しいんだろうな。店員さんの愛想もいいし、ほんとおすすめのお店でした。
#
by kaloha_spirit
| 2020-05-16 09:44
| '20/02 O'ahu
|
Comments(2)
カイムキのMOKE'S!

カイムキのMOKE’Sへ朝ごはんをしに行ってみました。
カイルアのあの雰囲気がいいんだよ、なーんて言わずに行ってみて〜。
って、実は私もそう思ってたけど、でも評判がいいので行ってみたら、こちらもすごく素敵なお店で、はい!リピート決定!大好きリストに速攻入っちゃいました。
お店の中はカイルアと同じくブルーの壁がおしゃれで、スタッフは親切で感じがよくて、気持ちよく食事できて、最高でした。
朝ごはんのプレートは小さいパンケーキでしっかりリリコイソースも追加できるのが嬉しいですね。これなら一人でも楽勝です。
(昔はレギュラーサイズのパンケーキのほうがふわふわしていておすすめとか書いてましたが、今となっては食べ切れない、いや、無理して食べるのはヤバいお年頃なので自粛します〜)
ソーセージも美味しかったなぁ。実はポルチュギーソーセージ、いまいち苦手だったんだけど、今回の旅から、いやいや美味しいじゃん!ってなりました。
#
by kaloha_spirit
| 2020-03-13 09:38
| '20/02 O'ahu
|
Comments(4)
ハワイ一食目は懐かしのカカアコキッチンへ
到着してすぐってあまりお腹が空いてなかったりするけど、でも貴重なハワイでの1食、抜くわけにはいきません。だって食べることを楽しみにハワイへ行ってるんだもの。しかも食べたいものは旅の初めのうちに食べておかねば。あとになればなるほど食べるチャンスを逃しそうです。今回は3月末までに閉店するという情報をキャッチしたので「カカアコキッチン」で食べることにしました。カカアコキッチンがなくなるなんて悲しすぎる・・・。ハワイ初心者の頃からお世話になり続けた店です。ちょっとおしゃれで美味しいプレートランチといえばカカアコキッチンだったなぁ。
この見慣れた景色ともお別れ。
頼んだのは、ここで一番食べたであろうスイートチリチキン。

何年かぶりで食べたけど、サクッと揚がってて、相変わらず美味しい!ボリュームたっぷりです。
一緒に行った姪はハンバーガーステーキを食べていましたが、これも美味しかった。こんなに美味しかったっけ?と思うぐらい、美味しかったです。名残を惜しんでかどうかわかりませんが、ロコで大盛況でした。ホールフーズからも近くていい場所だったのになぁ、残念。でも移転して再オープンするという話もあるので新しい店舗に期待したいと思います。
#
by kaloha_spirit
| 2020-03-01 23:44
| '20/02 O'ahu
|
Comments(0)
2020年も元気にハワイへ行ってきました
ハワイへ行ってきました。
半年以上も前から申し込んであって、いざ出発が近づいてきたら、まさかこんな自体に。ワクワクするどころか不安が大きくなる日々でした。想像もつかないことが起きる世の中ですね。行くか止めるか結構悩みました。が、今の所キャンセルしても自己都合。キャンセル料が戻る時期はすでに過ぎていて・・・。そしたらなかなか止めるなんていう決心はつきません。結局行くことにしたものの、セントレアは中国行きの飛行機がとても多い!!こりゃ一番危ないのは日本の空港かなぁと思い、神経質にマスクやら携帯用の除菌グッズを持っていきましたが、結局マスクをしてただけでそこまでこまめに除菌対策を施すこともなかったです。
ハワイへ到着後もイミグレは例によって激混み!そこまではマスクをして、空港の建物から出たところでやっとマスクを外してホッとしました。マスクをしてたら、「ハワイへついたぞーーー」っていう空港の香りもさっぱりわかりません。実感がわかない、わかない。マスクを外した途端にテンション上がりました。
ハワイは感染者ゼロと言われていたので、そのあとはマスクはせず、ご飯のときアルコールで手を消毒する程度ですごしました。しかし、私達の前にセントレアからハワイへ行った日本人夫婦が帰国後発症してますし、もうこうなるとこればっかりは運しかないんじゃないかなって思えてきますね。
そんなこんなで楽しめないんじゃないかなぁと思ったハワイですが、行ってみたらやっぱり楽しかったです^_^
#
by kaloha_spirit
| 2020-02-24 12:34
| '20/02 O'ahu
|
Comments(4)
トロピカルトライブのアサイーボウル♫

ハワイに行ったら一回は食べたいアサイーボウル。毎回どこのお店にしようかなと考えるのも楽しみですよねー。今回は友達に教えてもらった、「トロピカル・トライブ」というお店へ行ってみました。
アラモアナブルバード沿いのマクドナルドがあるビルの半地下にあります。小さなお店でこじんまりやってました。空いてるのがいい!
アサイーの原産国ブラジル出身のオーナーさんだそうで、なにか温かい食べ物はあるかな?と思って見たら、ポンデケージョしかありませんでした

ちょっと日本語が変だけど、日本語メニューがあるのはやっぱりありがたいです。
メニューは少ないですが、逆にアサイーに力を入れてるのかなって感じがします

わー、綺麗な盛り付け。テンション上がる

オススメの生ハチミツを掛けてもらいました。
モリちゃんもご満悦。
生ハチミツが美味しいです♫
帰り道、トロリーに乗っていたら、モリちゃんは仲間が描かれているバスを見つけて大興奮。記念写真を撮っていました

#
by kaloha_spirit
| 2020-01-17 19:02
| '19/04 O'ahu
|
Comments(0)
マノアのポケ屋さん、オフ・ザ・フック

ランチしにマノアへ行きました。新しくできたポケ屋さんがロコに大人気なんだそうで・・・。それがこの大好きな緑のスタバの並びにあるというではありませんかー。というわけで久しぶりに行ってみました、マノア。

その人気のポケ屋さんがこちら、Off The Hookです。
日本人の方と、ハワイの方が二人でオープンさせたそうです。
日本語が通じるので非常に助かりますっ。



小さなお店ですが、お店の方も、インテリアも雰囲気がよくて、また行きたいなって思いました。

食後はモーニンググラスコーヒーへ寄りました。

#
by kaloha_spirit
| 2020-01-14 22:51
| '19/04 O'ahu
|
Comments(4)
ワイキキのスターバックスリザーブへ♪

昔に比べるとスタバ熱は全くないんだけど、見かけるとやっぱり気になってしまうスタバ。ハワイでもつい吸い寄せられてしまいます。ってことで、ワイキキに数年前にできたスターバックスリザーブへ。
壁にはアイランドチェーン。かっこいい

入り口でグッズをチェックしました。リザーブストア限定デザインのマグカップ。
これもかわいい。結局グッズは買いませんでしたが、今度行ったら何か買っちゃうかも…って写真を見直していたら思いました

ハワイ限定のドリンクが飲みたいなあと思ってフラペチーノを頼みました。どんなのか忘れちゃった。メニューがね!見えないんですよ。スタバに限らず、レジの前まで行かないとメニューが見えないスタイル、やめて欲しい

でも、かっこいいカップに入れてくれましたよ♪容器は別料金だったのかもですが(よくわかってない)
次回もまたよーく研究してきます!
#
by kaloha_spirit
| 2020-01-11 20:22
| '19/04 O'ahu
|
Comments(2)
初のルースズクリスステーキハウスへ行ってみました〜
今はなきスクートのハワイ路線で2泊4日でハワイへ行ってパンケーキを食べたきりになっている前回の投稿ですが、2018年のことだったんですね〜。ついこの前のことのような気がします・・・。ああ、歳を取ると2,3年前のことでもついこの前のことのような気がするなあ😂
全くもって中途半端な旅行記になってしまいましたが、まぁ、それはそれとしてそのままにしておいて、さらっと2019年の旅メモでもしようかなと思います。果たして覚えているかは怪しいけれど😅
まずは、2019年4月にハワイへ行ったお話。

ちょうど誕生日の日に出発でした。なので、ハワイでまた誕生日を迎え、いっぺんに2歳、歳を取りました(^^)
そして誕生日だからと奮発して到着日のディナーはルースズクリスステーキハウスへ行こうと決めてました!このとき、初めてオープンテーブルで予約してみました。とても簡単に予約できて逆にちゃんと出来てるのか不安になったぐらいでしたが、大丈夫でした。これは楽でいいですね〜!

開店から18:00までの間は、プライムタイムというお得なメニューがあるということだったので、それに合わせて来店予約を入れました。時間を悩んでいるうちにちょうどいい時間がどんどんなくなってしまい、結局開店と同時の16:30からに。夕ご飯には少し早いなあ。
プライムタイムのメニューは二人でシェアもOK!ということだったので、ドリンクを一つずつ頼んで、お料理はシェアすることにしました。上の写真が、前菜のサラダです。2種類から選べて、シーザーサラダをチョイスしましたがすっごい山盛りでいきなり腹いっぱい。
付け合わせのパン。ふわふわのホイップバターが美味しくて、お腹が膨れるっていうのに、つい食べちゃうんだなー。
じゃーん、メインのステーキ。部位は何を選んだのか忘れちゃったけど、確か450gだったような・・・。なめてました。大きい。
こちらデザートのパンプディング。これ、好きでした。結構甘いけど食べられちゃいました。
そして最後に誕生日のお祝いにと、サービスでこんなのいただけました。
って、オープンテーブルで予約するときに「誕生日での利用」っていう項目があったのでチェックを入れただけなんですけどね。それでもうれしかったです。テーブルについてからもスタッフさんがみんなして「ハッピーバースデー」と声をかけてくれました。ただ、このデザートはリキュールがたっぷりかかっていたので、下戸の私には食べられませんでした。残念。
初のルースズクリスは、接客も良くて美味しくて好印象。あとはしっかりお腹を空かせて行くことをオススメします。
ルースズクリスのプライムタイムメニューはこちらから→http://jp.ruthschrishawaii.com/Menu/Prime-Time.htm
#
by kaloha_spirit
| 2020-01-07 19:16
| '19/04 O'ahu
|
Comments(0)
2020年だよ
我が家にフーちゃんと金平糖がやってきました。
フーちゃんはセントレアのマスコット、
金平糖はスターフライヤーの特別仕様らしいです。
スターフライヤーの機体の色はブラック。
それに合わせて黒い金平糖が入っています。
特注らしいです、珍しいね。
そんな感じで、今年もぼちぼちよろしくお願いします!

#
by kaloha_spirit
| 2020-01-02 21:09
| &C.(いろいろ)
|
Comments(4)
気の向いた時に更新
by かなぞー
最新のコメント
☆ふにゃいのさん .. |
by kaloha_spirit at 12:15 |
☆すまいりんさん .. |
by kaloha_spirit at 12:12 |
お久しぶりです。とりあえ.. |
by ふにゃいの at 17:46 |
着信が「ハワイ島ヒロ」!.. |
by すまいりん at 22:45 |
☆がーこさん ほん.. |
by kaloha_spirit at 09:03 |
☆ふにゃいのさん .. |
by kaloha_spirit at 09:01 |
マノアで撮った写真って何.. |
by がーこ at 11:52 |
ソーセージがおいしそうで.. |
by ふにゃいの at 13:01 |
☆がーこさん しか.. |
by kaloha_spirit at 21:16 |
☆ふにゃいのさん .. |
by kaloha_spirit at 22:05 |
以前の記事
2020年 08月2020年 05月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2018年 08月
2018年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
more...
カテゴリ
全体'04/02 BigIsland
'07/11 O'ahu
'08/GW O'ahu
'08/08 O'ahu
'09/02 O'ahu
'09/10.11 BigIsland&…
'09/10.11 …O'ahu
'10/04 O'ahu
'10/12 BigIsland&…
'11/7 O'ahu
'10/12 …O'ahu
'12/1 BigIsland&…
'12/1 …O'ahu
'12/08 BigIsland&
’12/08 …O'ahu
'13/1 O'ahu
'13/09...O'ahu
'14/05 O'ahu
’14/09 Big&Oahu
'15/02 O'ahu
'15/05 BigIsland
'16/04 Molokai&O’ahu
'16/12 O’ahu
'14/11_北海道
'15/10_北海道
'16/08_北海道
&C.(いろいろ)
ハワイのこといろいろ
ハワイ準備編(覚書き)
Run
ごあいさつ
'17/03 Kyoto
'17/08 Yohohama
‘18/06 O'ahu
'19/04 O'ahu
'20/02 O'ahu
未分類